今日誕生日の人おめでとう!
どーも作業療法士のジュゴンです。
今回は社会人になってからオススメする趣味について紹介します。
今まではスポーツとかやってたけど、大人になるとみんなが集まってやるのが難しい。
平日は仕事して帰ってきて酒飲んで寝ることの繰り返し、生活に楽しさが見出せない。
という人に読んでほしい記事です。
それでは解説していきましょう!
読書
まずはやはり社会人になってからの方が様々な事を学んでいく事に楽しみを感じます。それは、実際の社会の中ですぐにやってみようと思えるような事がたくさんあるからです。
ビジネス系の本を読んでもいいですし、漫画でも大丈夫です。ただアニメや動画から活字に移行していってほしいのは、作業には受身的に行えるものと、能動的に行えるものがあるからです。ただ情報を受けるよりも、自分の実際の体を使って取り組めるものが良いので、ページをめくる動作や、読んでいることを想像する事で能動的な趣味活動になります。
良質なインプットをする事が大切です。しかし、アウトプットがない知識は意味がないと私は考えています。しっかりとアウトプットそれは、行動に反映される事でも良いですし、言語化する事でも良いです。オススメは次に出てくるブログを書く事です。
ブログ
読書に続いてオススメするのが、ブログです。本で読んだことを社会で実践してみてどうだったのか、ということを言語化する力が身についていきます。趣味で取り組んだことを発信していく。それらがパソコンを打つタイピング速度の向上や、リサーチ力、または発信力の工場にも繋がっていきます。
ジュゴンはおじさんなので、最初パソコンになれるまではインターネット上でチャットをすることで、中学生の時にパソコンを打つのが速くなりました。全然ブラインドタッチではないですが。
筋トレ・高心拍トレーニング
社会人になる圧倒的に減少するのが運動量と基礎代謝です。それ故に学生時代に運動をバリバリしていた人が、みるみるうちに太っていくことを非常によく目にします。
その為には筋トレをすることをオススメします。筋トレの良いところは重量を少しずつ上げていけることで、周囲の人と比べるのではなく前回の自分よりも成長していれば良いのです。もちろんジムで少しの重量しか扱えないと、なんだあいつって見られているような気になるかもしれませんが、誰も思っていません。ジロジロ見られる時はフォームが間違っていたり、怪我に繋がりそうなトレーニングをしている時が多いと思います。その為、周りの目を気にしすぎて自分に集中する事が苦手な人にもオススメします。
また重量は数字を、トレーニングの方法は物理を用いるので、理数系の人にもオススメです。
高心拍トレーニングのメリットややり方は【ストレス解消】頭がスッキリする高心拍トレーニングについてに書いてありますが、実践することで徐々に普段の生活での心拍数が減っていきます。それらの内臓変化を察知する部位は脳の島皮質になります。それらが穏やかに心臓が脈を打っていることを認識すると自然と体もリラックスしますし、ドキドキするような場面にあっても運動で鍛えているドキドキと変わらないと、いつも通りに過ごそうと体が察知してくれるようになります。
英語
世界では様々な言語がありますが、やはり英語で様々な情報が発信されることが多いです。またアメリカで流行ったことの多くが数年後に日本にやってきます。今アメリカで流行っていることがわかれば、これから日本で流行ることを知る事にも繋がります。そのように情報にアンテナを張ることが重要と考えます。また外国の人と交流する際にも、怖がらずに話せることが出来るようになれば、日本という枠組みの外から自分を俯瞰視する事に繋がります。
第2言語を習得する為には、①読める ②聞ける ③話せる の3つのステップが重要です。
ジュゴンはしのえびチャンネルのロードマップを参考にしています。
その中で現在は中学英語の最低限の文法と単語を覚えるためにやり直し中。
文法については中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。を参考にしています。
|
単語についてキクタン(entry)を行っています。
|
料理 ロジカル家事のマネジメント
電化製品を見るとワクワクする人は男性には多いと思います。その最先端家事を駆使しながら家事を行うことをロジカル家事と言います。安くて、速くて、美味いを出来る限り効率的に。快適で清潔で過ごしやすい我が家を出来る限り、少ない労力で。
普段会社でマネジメントを主に行っている男性陣、本領発揮する時です。
その中で男性が家事ができない理由は、そもそもキッチンのルールを自分が理解していないから。というのが大きいと思います。どこに何が入っているのか、ゴミはどうやって出したらいいのか、洗った食器はどこに片付けるのか、まずはそこから共有することで、自分にもやれる状況を作りましょう。
ミニマリストまではいかなくても良いかもしれませんが、シンプルな暮らしをすることは心にもゆとりを生みます。
栽培・育成(アクアリウム)
家庭菜園や野菜などを育てることや、生き物生物を飼うことなどがオススメです。
プランターなどから行える家庭菜園を行い、摘み取ったバジルとミニトマトでサラダを作ったり、リボベジをキッチンの隅に置いておくだけで、何か少しずつ成長していく姿を見ることは癒されます。
またアパートやマンション住まいで生き物が買えない人には、アクアリウムをオススメします。特に私がオススメしたい生体はヒドジョウです。綺麗な色で様々な水草な上に乗ってはのんびりしている姿に癒されます。また食事をするときは髭がモフモフと動く様子があり、ジュゴンに似ているところが好きな理由かもしれません。
|
まとめ
今回は作業療法士がオススメする趣味6選について紹介してきました。
作業の中にも日常生活(身の回りのお風呂やご飯)、生産活動(仕事・学校・家事)と同じぐらいに趣味は大切な作業です。そのバランスが保たれていることが、健康に生活していく事にも繋がりますので、どこかに比重が大きくなってきている際には、今一度バランスの見直しを考えてみてください。
それでは皆さんにとって今日が素晴らしい1日になりますように!